‘ニキビ’ カテゴリーのアーカイブ

トレチノイン・ハイドロキノン療法 追記

2017年4月3日 月曜日

ブログをご覧いただいた方々から

トレチノイン・ハイドロキノン療法に関する

お問い合わせをいただきました。

興味があって治療を始めたいけれど、

皮むけや赤みが心配で

躊躇されている方もいらっしゃいます。

 

トレチノインによる反応の程度には

個人差がありますが、通常

つらい時期は2週間程度です。

この時期を乗り越えれば、

効果の実感も得られ、

反応の程度も軽くなるので、

2ヵ月間継続できると思います。

 

 

トレチノイン・ハイドロキノン療法は

従来から行われている治療で

目新しい治療というわけではありませんが、

レーザー治療やピーリング治療が

広く行われるようになった現在でも

すたれることなく継続されている治療です。

レーザー治療とはまた一味違った効果が得られます。

 

エイジングスキンにはもちろんですが、

大人ニキビの方にもお勧めできる治療です。

 

ご自宅で毎日スキンケアのように

使用していただくことで

肌の変化を日々実感できると思います。

 

 

症例写真もご用意しておりますので、

ご興味がある方は

来院時にご覧ください。

 

中園

 

 

 

トレチノイン・ハイドロキノン療法~看護師さんの体験談

2017年3月15日 水曜日

当院の看護師 工藤さんも

年末年始にかけて

トレチノイン・ハイドロキノン療法を体験しました。

彼女はこれまで色々なレーザー治療の経験があり、

定期的にレーザー治療によるケアを受けていますが、

今回初めて

トレチノイン・ハイドロキノン療法を受けました。

 

以下看護師 工藤さんの感想です。

トレチノイン・ハイドロキノン療法開始後1か月時点で

すでに満足度がとても高かったです。

レーザー治療は定期的に受けていますが、

レーザーとは全く違った肌実感を得ています。

透明感がアップしキメが整い、肌が垢ぬけた感じです。

最初の2週間はやめたいと考えていましたが、

終わってみると次もまた是非実践したいです!

 

もしご興味がある方は

長身の看護師 工藤さんに直接

お聞きになってみてくださいね。

きっと明るくハキハキと語ってくれると思います。

中園

トレチノイン・ハイドロキノン療法

2017年3月14日 火曜日

年末から年始にかけて2ヵ月間

トレチノイン・ハイドロキノン療法を行いました。

自宅でスキンケアのように行える

2ヵ月間の皮膚の再生治療プログラムです。

皮膚のターンオーバーを促進するトレチノインと

美白作用のあるハイドロキノンを

組み合わせたプログラムです。

IMG_0310-2

 ~おススメしたいのはこんな方 ~

・チリメンじわ・肌のハリが気になる方。

・キメの乱れが気になる方。

・くすみ・シミが気になる方。

・大人ニキビの気になる方。

・肌のごわつき・毛穴のざらつきが気になる方。

・ご自宅でのケアをご希望の方。

 

 

トレチノイン外用により

一時的に皮膚の赤味や落屑・かゆみが生じますが、

この反応は徐々におさまり、効果が現れます。

 

反応には個人差がありますが、

参考までに

私の場合の経過と感想です。

開始後3-4日目

部分的に軽い赤みと小さな鱗のような皮むけが始まる。

まだまだ全然平気。

開始後7-10日目

顔全体の赤み、皮むけ、かゆみが著明に。

スキンケア時も部分的にヒリヒリする。

断念したい誘惑に負けそうになるも自分を励まし継続。

開始後3週間

部分的に軽い皮むけやかゆみはあるも

かなり楽になりマスクなしでも過ごせるようになる。

キメやくすみの改善を実感。

開始後1か月

学会に出席するため、

学会の3日前からトレチノイン外用を中止すると

赤味も皮むけもおさまり、キメが整い肌の調子がよい。

学会出席後トレチノイン療法を再開。

開始後2ヵ月 プログラム終了。

 

 

透明感のある瑞々しい肌になり、

キメが整い、肌が柔らかくなった実感がありました。

最初の7~14日目は正直つらかったですが、

効果を実感できたので

是非今年も予定したいと思います。

トレチノイン・ハイドロキノン療法

を行う時期としては、

休暇がとりやすく、

マスクも使用しやすい時期のため、

12月くらいからスタートするのがお勧めですが、

乾燥症状が和らぐことから梅雨の時期もよいようです。

 

治療中・治療後はしっかりと

紫外線対策を行ってくださいね。

中園

神戸で講演。

2016年9月5日 月曜日

週末は神戸でレーザーの講演を行いました。

 

炭酸ガスレーザーの理論や

スキャナー付炭酸ガスレーザーの利点、

当院で行っているホクロやイボ治療、

眼瞼黄色腫の分割治療、

萎縮性ざ瘡瘢痕(ニキビ跡)や開大毛孔(毛穴の開き)

に対するフラクショナルレーザー治療などについて

関西エリアの皮膚科や形成外科の先生方に

お話しをさせていただきました。

IMG_2106

関西の皮膚科や形成外科の先生方と

情報交換させていただく貴重な機会になりました。

 

講演前日は遅い夏休みを兼ねて・・・

こちらに行きました。

IMG_2083

IMG_2100

USJです。

列に並ぶのが苦手・・・ですが、

なんとか楽しんできました。

猛暑の炎天下に長蛇の列に並ぶ中、

日焼け止めを塗りなおす余裕が持てなかったのですが、

ヘリオケアを内服していたおかげで

あまり日焼けせずに済みました。

 

中園

日本皮膚科学会総会2016

2016年6月6日 月曜日

京都で開催された日本皮膚科学会総会に参加しました。

IMG_1859

毎年参加する学会ですが、

今回も多くの教育講演やセミナー、

一般演題、企業展示がありました。

 

 

ニキビ治療のガイドラインが改訂されたこと、

ニキビや酒さ・あから顔の漢方薬による治療、

爪の診療などなど、

知識のブラッシュアップができました。

 

 

人型ロボットペッパーが講演案内をしていたり、

自分の3Dフィギュアを作成できるコーナー

があったり、

ノーベル生理学・医学賞を受賞された大村智先生

の講演があったり

とバラエティーに富んだ学会でした。

 

 

今日からの診療に活かしたいと思います。

IMG_1668

中園

ニキビ最新情報

2016年3月8日 火曜日

昨夜は松永佳世子先生のニキビの講演会

へ行ってきました。

松永先生がご講演の中でおっしゃっており、

私自身とても共感することは、

ニキビは重症化すると

瘢痕が生涯残る可能性があるため、

早期から適切な治療を継続して行うことが大切。」

ということです。

このことを患者様にも知って欲しいと思います。

 

ニキビの患者様から、

「どの皮膚科に行っても

同じ薬をくれるが効果がない」

と言われて耳が痛いことがあります。

が、よくよく話を伺うと、

薬の塗り方が間違っていたり、

薬を継続できていない場合もあります。

 

 

患者様への説明が不十分であるという

医師側の問題もあるかもしれません。

 

 何事もそうですが、

「継続すること」が

結局は確実で近道だと思います。

 

 

今年1月にニキビの新しい抗菌薬の塗り薬が

発売されました。

1日1回で効果があることから、

お忙しい方でもお薬を続けやすいと思います。

 

ニキビでお悩みの方は

皮膚科に相談されてくださいね。

 

ニキビの過去記事はこちら

ニキビの自宅ケア>>

ニキビ跡のシミ(炎症後色素沈着)>>

「ニキビをつぶしたらシミになる」ってホント?>>

 

 

中園

ニキビの自宅ケア

2016年2月23日 火曜日

春はそこまできているはずですが、

まだまだ寒いです。

IMG_1465

さらに凍てつく風景写真ですみません。

 

この時期は受験や就職活動が一段落し、

ニキビの診察にご来院いただく方も多いです。

お話しを伺ってみると、

お引越しをされる予定があり、

十分な通院治療の時間がとれない場合

もあります。

 

私自身、ニキビで非常に悩んだ経験がありますので、

あの憂鬱な気持ちはとても理解できます。

 

そこで自宅でも継続できるケアをお伝えし、

できるだけ悪化することがないよう

サポートしたいと考えています。

 

ニキビの自宅ケアでは

スキンケアクレンジング・洗顔・保湿)と

治療薬(塗り薬・飲み薬)がとくに大切です。

 

ニキビの患者様に日常行っているスキンケアの方法や

使用している化粧品について伺うと

クレンジングと洗顔の方法が不十分な方

が多いように思います。

 

 

オイルでさっとメイクを落とすだけ、

ふき取り洗顔のみ、

では十分ではありません。

 

以前の記事と一部重複しますが、

洗顔方法について改めて書きたいと思います。

(以前の記事は コチラ>>

 

 

私のおすすめの方法は、

乾いた手と顔で、

ミルククレンジング

指先に力をいれず

クルクルと円をかくように

皮膚の上をすべらせます。

しばらくすると指先の抵抗が少なくなり

スッと軽くなる感覚があります。

ここからさらに毛穴のざらつく部分やニキビの部分を

丁寧に優しくクルクルし、

毛穴の角質のつまりがポロポロと

ういてきたら終了です。

ここで水を加えクレンジングとなじませ、

十分に流水ですすぎます。

これでクレンジングが終わりです。

 

 

次に、洗顔料をキメ細かく泡立てて

(泡立てネットを使うのもよいです)、

泡で皮膚の上をクルクルとすべらせます。

ニキビがひどい部分は

泡をのせて1分くらい放置してもよいです。

そして、十分に流水ですすぎます。

 

大切なのは

指先に力を入れず、

皮膚を極力摩擦せず

ニキビを刺激しないことです。

洗顔後タオルでゴシゴシも厳禁です。

 

 

また、とくに乾燥しやすい目の周りはさっと洗い、

Tゾーンやニキビのできやすい部位はしっかり洗う

というメリハリをつけることも良い方法です。

 

 

☟ 私が個人的に長い間愛用しており、

ニキビの患者様にもご紹介している

メーク落としと洗顔料です。

IMG_1491

左)ルビパール クレンジングクリーム(メーク落とし)

100g 2160円

右)ルビパール ウォッシュ(洗顔料) 100g 1944円

 

皆様、勉強や仕事で毎日忙しいかと思いますが、

ニキビにお悩みの方は

よかったらお試しください。

 

クリニックに定期的に通院できる方は、

ケミカルピーリングやイオン導入、

レーザー治療などを定期的に行うことも

おすすめの治療です。

 

 

中園

ニキビ跡のシミ(炎症後色素沈着)

2015年11月16日 月曜日

赤坂クリニック 中園です。

前回の続きです。

 

赤いニキビは「一時的に」シミになる

と書きましたが、

通常自然に目立たなくなっていきます。

顔の場合で6か月ほど、

体や手足の場合で1年ほどで

自然に消えていく場合が多いです。

ところが同じ部分にニキビができては治るを

繰り返した場合は

炎症後色素沈着も頑固になり、

(医学的にはメラニン色素が表皮下に滴落している

状態と考えられます)

なかなか薄くならない場合もあります。

 

炎症後色素沈着を薄くする治療には、

飲み薬や

美白剤の塗り薬(ハイドロキノン)

イオン導入

レーザートーニングなど

があります。

 

 

ニキビ跡がのこらないように

できるだけキレイに治すためには、

ニキビの初期段階である

毛穴のつまりを

取り除くことが大切です。

スキンケアや

(洗顔法についてはこちら>>を参考に)

塗り薬

ケミカルピーリング

などが効果的です。

最近、新しいニキビの治療薬が保険診療で処方可能

になりましたので、

ニキビ治療の可能性がさらに広がり期待しています。

 

「ニキビをつぶしたらシミになる」ってホント?

2015年11月11日 水曜日

日常診療で、患者様から

「ニキビをつぶしたらシミになる」

と何度か耳にしたことがあります。

これってウソ?ホント?どちらだと思われますか?

正解は

ある意味ホントですし、ある意味ウソです。

説明しますね。

 

通常ニキビはいくつかの段階があります。

まず、毛穴の周りの角質が厚くなり、

毛穴の中の隙間に古い皮脂や角質が充満します。

簡単にいうと毛穴がつまった状態です。

これが、ニキビの始まりです。

この毛穴のつまりが、適切なスキンケアや治療で改善

されれば、ニキビは跡形もなく治ります

 

 

しかし、この毛穴のつまりが

しばらく続いてしまうと、

次第に毛穴の中でアクネ菌が増殖し、

やがては、炎症反応をきたし、

赤いニキビや膿を持ったニキビへと進行します。

赤くなったニキビが落ち着くと

シミ

赤味が残ったり、

凹みの目立つニキビ跡(俗にいうアバタ)

盛り上がりのあるニキビ跡

になることがあります。

何が言いたいかといいますと、

赤いニキビは

つぶしてもつぶさなくてもシミになる運命

なのです。

皮膚に何らかの原因で炎症がおこると

(何らかの原因とは、

やけど、湿疹、擦り傷、ニキビ・・・などです)、

炎症がおさまったあと、

一時的にシミになります。

これを炎症後色素沈着といいます。

 

では、「ニキビはつぶすのが良いのか?悪いのか?」

膿をもったニキビは、

膿を物理的に出した方が、

炎症がおさまるのが早いです。

しかし、自分でつぶすと

かえって感染を悪化させることもあるので、

やはり、皮膚科や美容皮膚科で

滅菌した清潔な器具を使って膿を出してもらった方が

良いと思います。

 「ニキビだけで病院にかかりにくい・・・」

なんてことは気にせずに堂々と受診して大丈夫です!

ニキビ治療の新薬も保険診療で処方できますし、

ニキビは皮膚科で治療する時代です!(キッパリ)

(`・ω・´)

 

私自身が昔ニキビに悩んでいたこともあり、

ニキビの話になるとついつい熱くなり

長文になりましたので、

炎症後色素沈着についてはまた次の機会に。

 

中園