2016年8月 のアーカイブ
2016年8月29日 月曜日
赤坂クリニック・木下です。
9月を目前にしてちょっと
涼しくなってきました。
今回は、
「背中(肩甲部)のタトゥー」に対する
ピコ秒レーザー《PicoWay》での
1回治療後の経過写真を紹介します。
《治療前》です。↓ ↓
![Before_ (3)](https://www.akasaka-cl.com/blog/wp-content/uploads/2016/08/Before_-3-216x300.jpg)
濃淡を少し伴う黒色のタトゥーです。
治療効率をアップさせる目的で
Qスイッチヤグレーザーも併用
しました。(費用はピコレーザー
のモニター価格のままです。)
初回治療後《3ヵ月目》です。 ↓ ↓
![PoTx1 3m_](https://www.akasaka-cl.com/blog/wp-content/uploads/2016/08/PoTx1-3m_-216x300.jpg)
黒色の色素は1回の治療でかなり
減少しているのがわかると思います。
茶色に見えるのは色素沈着などが
原因ですので数カ月かけて薄くなる
のを待ってから次回の治療を受けて
いただくことになります。
さらに8ヵ月経過して
初回治療後《11ヵ月目》です。↓ ↓
(2回目の治療直前)
![PoTx1 11m_](https://www.akasaka-cl.com/blog/wp-content/uploads/2016/08/PoTx1-11m_-230x300.jpg)
11カ月も経過していますので
さすがに色素沈着による茶色い
色調も薄くなっています。
1回のピコレーザー照射で黒色の
部分は点在するのみとなりました。
(3ヵ月目の状態と比べても黒色
の部分が減っているのがわかると
思います。マクロファージという
お掃除細胞が地味に作業を進めて
くれていたおかげと考えられます。)
現在、ピコレーザーでのタトゥー治療
を受けていらっしゃる方のほとんどは
1か月半~2ヵ月に1回のペースで
治療を進めていますが、急いで消す
必要がない、または仕事の都合などが
理由で治療間隔が不規則に開いてしまう
こともあります。
治療間隔が開くことで、色素沈着が
薄くなったり、マクロファージの
働きによる残存色素の減少が期待でき、
次回レーザー治療時のメリットになる
場合もあります。
最適な治療間隔については、タトゥーの
部位や状態、治療開始後の経過によって
異なりますので、診察のうえ詳しく説明
させていただきます。
今後も引き続き治療経過を紹介したいと
思います。
カテゴリー: タトゥー、刺青, ピコレーザー【PicoWay】, 木下, 症例写真 | コメントはまだありません »
2016年8月17日 水曜日
紫外線対策グッズで優秀だなーと思ったものは、
コレ ☟
![IMG_2077](https://www.akasaka-cl.com/blog/wp-content/uploads/2016/08/IMG_2077-300x150.jpg)
折り畳みの晴雨兼用傘です。
美容皮膚科学会でいただいて
まだ使い始めたばかりですが、
毎日持ち歩いています。
気に入っている理由は
①コンパクトで軽い。
測ってみたところ長さ23センチ、
重さはケースなしの状態で140グラム。
私は荷物が少ないのが好みですが、
バッグにすっぽり入り、
軽いので入れていることを忘れます。
②晴雨兼用。
朝の出勤時はカンカン照り、
夕方の帰宅時は夕立が降りそう・・・
な状況でも余裕です。
先月別の晴雨兼用傘を購入したのですが、
断然こちらの傘の方が使いやすいです。
タグをみたところ、
( ↑ クリックでメーカーのサイトにとびます。)
色々な柄があり男性でも女性でもいけそうですし、
お値段も2571円(税込)とお手頃です。
傘以外にも
アームカバーやポップアップテントなどの
紫外線対策用品があるようです。
書いているうちにDankeの回し者みたいになってきましたが、
利益相反(COI)はございません。
虎の門病院皮膚科の先生方の
さすがなチョイスに感服いたしました。
中園
カテゴリー: 中園, 美容皮膚科 | コメントはまだありません »
2016年8月16日 火曜日
赤坂クリニック・木下です。
毎日蒸し暑いですね~。
今回は、
「肩(上腕)のタトゥー」に対する
ピコ秒レーザー《PicoWay》での
2回治療後までの経過写真を紹介します。
治療前です。↓ ↓
![Before (5)_](https://www.akasaka-cl.com/blog/wp-content/uploads/2016/08/Before-5_-300x300.jpg)
3~4cmの直線3本を自ら墨汁で
彫ったタトゥーです。
進学・就職前にレーザーで消したい
というリクエストでした。
ここでピコレーザーの出番です。
自ら彫ったタトゥーにしては
しっかり濃さがありましたので
治療効率をアップさせる目的で
Qスイッチヤグレーザーも併用
しました。(費用はピコレーザー
のモニター価格のままです。)
初回治療後1週間目です。 ↓ ↓
![Tx1 1w_](https://www.akasaka-cl.com/blog/wp-content/uploads/2016/08/Tx1-1w_-300x300.jpg)
初回治療後1ヵ月目です。 ↓ ↓
![Tx1 5w tx2_](https://www.akasaka-cl.com/blog/wp-content/uploads/2016/08/Tx1-5w-tx2_-300x300.jpg)
1回の治療で黒色のタトゥーには
見えなくなっています。
2回目の治療から4ヵ月後の
状態です。 ↓ ↓
![Tx2 4M tx3_](https://www.akasaka-cl.com/blog/wp-content/uploads/2016/08/Tx2-4M-tx3_-300x300.jpg)
薄く透ける感じで墨汁の黒色が
残存していましたので、3回目の
ピコレーザー照射を行いました。
今後も引き続き治療経過を紹介したいと
思います。
今回の症例のように
自分で彫ったタトゥーでも
気合を入れて濃く彫っている場合は
3~5回の治療回数を要すると
思われます。
就職や進学など重要なイベントに向けて
治療をご希望の場合はできるだけ早めに
治療を開始することをお勧めします。
カテゴリー: タトゥー、刺青, ピコレーザー【PicoWay】, 木下, 症例写真 | コメントはまだありません »
2016年8月15日 月曜日
学会報告をしようと思いつつ、
すっかりお盆真っ最中になってしまいました。
赤坂クリニックは
お盆期間中も通常通り診療しています。
日頃お仕事をされている患者様が、
お盆休み中にダウンタイムのある治療
を受けられる方も多いです。
今年の美容皮膚科学会は
京王プラザホテルで開催されました。
会頭は虎の門病院の林伸和先生です。
林先生の似顔絵入りビスコをいただきました。
![IMG_2015](https://www.akasaka-cl.com/blog/wp-content/uploads/2016/08/IMG_2015-300x225.jpg)
学会前夜には東京ステーションホテルでの
会頭招宴に参加させていただきました。
いつも飛行機利用なので、
東京駅に行くのは記憶では今回が初めてかも?
![IMG_2011](https://www.akasaka-cl.com/blog/wp-content/uploads/2016/08/IMG_2011-300x225.jpg)
![IMG_2010](https://www.akasaka-cl.com/blog/wp-content/uploads/2016/08/IMG_2010-e1471242253453-225x300.jpg)
東京ステーションホテル内を案内していただけるツアー
にも参加しました。
☟ たしか一泊18万円の人気のお部屋だそうです。
丸窓や照明がレトロで可愛いです。
![IMG_2014](https://www.akasaka-cl.com/blog/wp-content/uploads/2016/08/IMG_2014-300x225.jpg)
![IMG_2013](https://www.akasaka-cl.com/blog/wp-content/uploads/2016/08/IMG_2013-e1471232940994-225x300.jpg)
日曜日夕方のセミナーまでたっぷりと勉強
してきました。
![IMG_2032](https://www.akasaka-cl.com/blog/wp-content/uploads/2016/08/IMG_2032-300x225.jpg)
松尾先生と一緒にお食事に。
ユーレイみたいな写真になってましたー(◎_◎)
中園
カテゴリー: 中園, 日記 | コメントはまだありません »
2016年8月4日 木曜日
猛暑です。
夏といえば
![IMG_2006](https://www.akasaka-cl.com/blog/wp-content/uploads/2016/08/IMG_2006-e1470280433913-225x300.jpg)
夏のお肌のお手入れには
ひんやりとした
イオン導入がおすすめです。
日焼けの後の
お手入れにも最適です。
今週末は
吉家先生、松尾先生と一緒に
美容皮膚科学会に参加します。
土曜日・日曜日は木下先生の診療のみになります。
皆様にはご迷惑をおかけしますが、
しっかりと勉強してきます。
中園
カテゴリー: 中園, 日記, 美容皮膚科 | コメントはまだありません »
2016年8月3日 水曜日
赤坂クリニック・木下です。
8月になりました。暑すぎます!
毎年8月1日は
大濠公園の花火大会です。
久しぶりに近くで観ることができ
迫力に感動しました!
![IMG_](https://www.akasaka-cl.com/blog/wp-content/uploads/2016/08/IMG_-300x224.jpg)
カテゴリー: 日記, 木下 | コメントはまだありません »