週末は
東京国際フォーラムで開催された
第36回美容皮膚科学会総会へ参加しました。
教育講演
「医療承認を取得した機種で行う美容レーザー治療」
のセッションで
宮田成章先生が
ロングパルスアレキサンドライト・ヤグレーザー
について、
中野俊二先生は
ロングパルスダイレーザーについてご講演されました。
私は
「フラクショナルモード搭載
スキャナー付き炭酸ガスレーザーの臨床効果」
について講演しました。
講演後には
先生方から沢山のご質問をいただき、
無事に終えることができました。

吉家先生は
教育講演
「レーザー脱毛 機種の選択、難治例、経営戦略」
のセッションで
「難治例におけるレーザー脱毛とその対処法」
について講演されました。
会場は満席で活発な討論が行われました。
大忙しの3日間でしたが、
沢山勉強して、
色々な先生方とお会いできて楽しかったです。
診療のアイデアや手技も
ブラッシュアップしましたので、
患者様のお役にたてるよう活かしたいと思います。
中園
この投稿は 2018年8月6日 月曜日 1:38 PM に レーザー, 中園, 美容皮膚科 カテゴリーに公開されました。 この投稿へのコメントは RSS 2.0 フィードで購読することができます。
コメントを残すか、ご自分のサイトからトラックバックすることができます。