‘木下’ カテゴリーのアーカイブ
上腕のタトゥー切除 ①【術前】
2015年4月3日 金曜日眼科受診しました。
2015年4月2日 木曜日虫歯らしい虫歯がないことと
裸眼ライフ44年目が自慢(?)の
赤坂クリニック・木下です。
今日は休みを利用して
以前から気になっていた
ご近所クリニックである
『大原ちか眼科』を
初めて受診しました。
(地下鉄赤坂駅3番出口を
出たところにあり便利です!)
かれこれ20年間にわたって、
非常に細か~い手術を
数時間集中して行う生活を
続けているうえに、
最近職場の定期健診で昨年より
視力が若干低下していることを
指摘されたこともあり、
きちんと調べてもらおうと思って
受診しました。
結局、視力は1.2で以前どおりでした!
眼圧も正常範囲内だったので
ひと安心しました。
年齢相応の視機能低下は
始まっているようで
いよいよ老眼鏡デビュー
せないかんようです!!
眼科を受診するのは久しぶりで
緊張しましたが、
頼もしい院長先生と
優しいスタッフの皆さんの
おかげでとても満足できました!!
通いやすい場所で良いクリニックに
出会えるとうれしいですね!
新年度が始まりました。
2015年4月1日 水曜日症例写真【額のホクロ】続き
2015年3月31日 火曜日症例写真【額のホクロ】
2015年3月3日 火曜日赤坂クリニック・木下です。
3月最初は赤坂クリニックで
非常に多い手術のひとつである
『ホクロ切除』症例を紹介します。
(写真の掲載をお許しいただき
ありがとうございました。)
額中央の直径 11 mm のドーム状に
盛り上がったホクロの除去を希望された
40代の患者さんです。
額の横方向のシワに平行な
紡錐(ぼうすい)形
( ↑ どら焼きを横から見たような形)
に切り取って縫い寄せました。
手術後7日目の抜糸直後の状態です。 ↑
まだ痛々しい時期です。
抜糸後約3ヵ月間は肌色のテープを
貼っていただきました。
手術後2ヵ月の状態です。↑
傷あとの赤みや硬さがまだ目立つ
時期です。
手術後4ヵ月半の状態です。↑
傷あとの赤みや硬さは消失して
いました。
傷あとはもちろん残っていますが
額のシワに沿っているので目立ち
ません。
手術後の経過観察はこの段階で終了
しましたが、今後半年~1年経過
するとさらに周囲となじむため、
より目立たなくなることが予想
されます。
2月はあっという間に終わりました
2015年2月28日 土曜日2月最初も「うどん」情報
2015年2月16日 月曜日1月の〆はうどん情報
2015年1月31日 土曜日赤坂クリニックの木下です。
先日、念願だった
『唄う稲穂』でうどんを
食べてきました。
《またいちの塩》など主に糸島産の材料に
こだわった、飲めるうどん屋さんです。
ずっと昔、早良区野芥に店舗が
あった頃に食べたことはあったのですが、
その後一時閉店?していました。
数か月前、薬院六つ角の南に復活していたので
訪問のチャンスをうかがっていました。
和牛スジ肉の肉うどん
『すじ釜うどん(並)』に、
なぜか一品料理のオムレツも
注文してしまいました。
最近増えてきたおしゃれ系かつ
こだわりのうどん屋は、ややお高い
価格設定なので、お酒も飲みながら
いろいろ注文すると結構な額になりそうです。
店内は満席で賑わっていました!
症例写真【鼻のホクロ切除縫縮手術】
2015年1月30日 金曜日【ヒアルロン酸・ボトックス注射キャンペーン】 あと2週間です!
2015年1月17日 土曜日お正月がすでに懐かしく感じる
赤坂クリニックの木下です。
昨年12月から多くの方に
ご利用いただいている
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
ヒアルロン酸・ボトックス注射の
キャンペーン
の終了まであと2週間となりました。
いつもご利用の方だけでなく、
初挑戦してみたい方も
ぜひこの機会にご利用ください!!