2017年4月7日
「静脈湖のレーザー治療」
の患者様が増えています。
静脈湖
は主に口唇に生じる
暗赤~紫色がかったふくらみで、
通常数ミリ大が多いですが、
時に1センチ大になることもあります。

写真はCutaneous and cosmetic laser surgery
(Mitchel P.Goldman著)より引用
軟らかく、自覚症状がないので、
様子をみているうちに少しずつ大きくなり、
近くの皮膚科を受診され、
赤坂クリニックをご紹介いただく患者様が多いです。
治療の方法は
「手術で切除・縫縮する」方法もありますが、
通常レーザー治療が奏功します。
治療後は軽いやけどのように
なることもありますので、
1週間程度軟膏を塗っていただきます。
ガーゼを貼る必要はありませんので、
食べたり、飲んだりは通常通り可能です。
中園
カテゴリー: レーザー, 中園, 美容皮膚科 | コメントはまだありません »
2017年4月3日
ブログをご覧いただいた方々から
トレチノイン・ハイドロキノン療法に関する
お問い合わせをいただきました。
興味があって治療を始めたいけれど、
皮むけや赤みが心配で
躊躇されている方もいらっしゃいます。
トレチノインによる反応の程度には
個人差がありますが、通常
つらい時期は2週間程度です。
この時期を乗り越えれば、
効果の実感も得られ、
反応の程度も軽くなるので、
2ヵ月間継続できると思います。
トレチノイン・ハイドロキノン療法は
従来から行われている治療で
目新しい治療というわけではありませんが、
レーザー治療やピーリング治療が
広く行われるようになった現在でも
すたれることなく継続されている治療です。
レーザー治療とはまた一味違った効果が得られます。
エイジングスキンにはもちろんですが、
大人ニキビの方にもお勧めできる治療です。
ご自宅で毎日スキンケアのように
使用していただくことで
肌の変化を日々実感できると思います。
症例写真もご用意しておりますので、
ご興味がある方は
来院時にご覧ください。
中園
カテゴリー: アンチエイジング, シミ, スキンケア, ニキビ, 中園, 化粧品・メディカルコスメ・サプリ, 美容皮膚科 | コメントはまだありません »
2017年3月23日
赤坂クリニック・木下です。
以前、『全切開による二重まぶた手術』
の1ヵ月半後までの経過を紹介していた
続きです。
リクエストは「平行型の二重」でした。
『手術後 3ヵ月』の状態です。↓ ↓
(下は手術前です)


『手術後 3ヵ月』の傷あとの状態です。
(一番下は1ヵ月半の時の傷あと)↓ ↓



まだうっすらとふたえラインがピンク色に
見えたり色素沈着の茶色が残っていますが
1ヵ月半と比べて微妙な腫れも引いてしまい
目を開いたときにはリクエストどおりの
『平行型ふたえ』に落ち着いています。
色が落ち着くまでにはあと2ヵ月前後
要するかもしれません。
カテゴリー: ふたえまぶた(重瞼術), 木下, 症例写真, 美容医療 | コメントはまだありません »
2017年3月22日
赤坂クリニック・木下です。
たまにはランチ情報です。
西鉄平尾駅から徒歩3分ほどにある
カレー屋さんの紹介です。
店名の由来はわかりませんが
『じゃらん食堂』。
近くを通るたびに食べたくなる
カレーです。(今回で2回目)
南区大楠の隠れ家っぽいお店が
集まる井谷ビル 2階にあります。
ドアや内装は前に入っていたお店(脂皿)
のままのようです。

写真はチェダーチーズハンバーグカレー。


今後もトッピングを色々試してみる気
満々です。
カテゴリー: おススメ情報, グルメ, 日記, 木下 | コメントはまだありません »
2017年3月15日
当院の看護師 工藤さんも
年末年始にかけて
トレチノイン・ハイドロキノン療法を体験しました。
彼女はこれまで色々なレーザー治療の経験があり、
定期的にレーザー治療によるケアを受けていますが、
今回初めて
トレチノイン・ハイドロキノン療法を受けました。
以下看護師 工藤さんの感想です。
トレチノイン・ハイドロキノン療法開始後1か月時点で
すでに満足度がとても高かったです。
レーザー治療は定期的に受けていますが、
レーザーとは全く違った肌実感を得ています。
透明感がアップしキメが整い、肌が垢ぬけた感じです。
最初の2週間はやめたいと考えていましたが、
終わってみると次もまた是非実践したいです!
もしご興味がある方は
長身の看護師 工藤さんに直接
お聞きになってみてくださいね。
きっと明るくハキハキと語ってくれると思います。
中園
カテゴリー: アンチエイジング, シミ, スキンケア, ニキビ, 中園, 化粧品・メディカルコスメ・サプリ, 美容皮膚科 | コメントはまだありません »
2017年3月14日
今日はホワイトデーですね。
そのホワイトデーにちなんで
ポーラが美白デーに制定し、
2008年に日本記念日協会に登録されたのだそうです。
少々こじつけのような気もしますが、
3月以降は徐々に紫外線も強くなる時期ですので、
美白を目指して
さらに紫外線対策に努めるよい機会だと思います。
私も
いつもの塗る日焼け止めに加えて、
紫外線がとくに気になる日には
飲む日焼け止めの
ヘリオケアや
U・V lock
を愛用しています。

中園
カテゴリー: 中園, 美容皮膚科 | コメントはまだありません »
2017年3月14日
年末から年始にかけて2ヵ月間
トレチノイン・ハイドロキノン療法を行いました。
自宅でスキンケアのように行える
2ヵ月間の皮膚の再生治療プログラムです。
皮膚のターンオーバーを促進するトレチノインと
美白作用のあるハイドロキノンを
組み合わせたプログラムです。

~おススメしたいのはこんな方 ~
・チリメンじわ・肌のハリが気になる方。
・キメの乱れが気になる方。
・くすみ・シミが気になる方。
・大人ニキビの気になる方。
・肌のごわつき・毛穴のざらつきが気になる方。
・ご自宅でのケアをご希望の方。
トレチノイン外用により
一時的に皮膚の赤味や落屑・かゆみが生じますが、
この反応は徐々におさまり、効果が現れます。
反応には個人差がありますが、
参考までに
私の場合の経過と感想です。
開始後3-4日目
部分的に軽い赤みと小さな鱗のような皮むけが始まる。
まだまだ全然平気。
開始後7-10日目
顔全体の赤み、皮むけ、かゆみが著明に。
スキンケア時も部分的にヒリヒリする。
断念したい誘惑に負けそうになるも自分を励まし継続。
開始後3週間
部分的に軽い皮むけやかゆみはあるも
かなり楽になりマスクなしでも過ごせるようになる。
キメやくすみの改善を実感。
開始後1か月
学会に出席するため、
学会の3日前からトレチノイン外用を中止すると
赤味も皮むけもおさまり、キメが整い肌の調子がよい。
学会出席後トレチノイン療法を再開。
開始後2ヵ月 プログラム終了。
透明感のある瑞々しい肌になり、
キメが整い、肌が柔らかくなった実感がありました。
最初の7~14日目は正直つらかったですが、
効果を実感できたので
是非今年も予定したいと思います。
トレチノイン・ハイドロキノン療法
を行う時期としては、
休暇がとりやすく、
マスクも使用しやすい時期のため、
12月くらいからスタートするのがお勧めですが、
乾燥症状が和らぐことから梅雨の時期もよいようです。
治療中・治療後はしっかりと
紫外線対策を行ってくださいね。
中園
カテゴリー: アンチエイジング, シミ, スキンケア, ニキビ, 中園, 化粧品・メディカルコスメ・サプリ, 美容皮膚科 | コメントはまだありません »
2017年3月14日
赤坂クリニック・木下です。
上腕のタトゥー除去治療4回目までの
経過写真を紹介します。
初回治療直前の状態です。
使われている色は黒と赤の2色です。
細かく濃淡がつけられています。↓ ↓

ピコレーザーを1回照射後
1か月半の状態です。↓ ↓

2回目治療後2ヵ月( 3回目治療直前)↓ ↓

3回目治療後2ヵ月( 4回目治療直前)↓ ↓

4回目治療後2ヵ月( 5回目治療直前)↓ ↓

毎回順調に薄くなっています。
今後も引き続き治療経過を紹介
したいと思います。
カテゴリー: タトゥー、刺青, ピコレーザー【PicoWay】, 木下, 症例写真 | コメントはまだありません »
2017年3月13日
赤坂クリニック・木下です。
今朝の福岡はあいにくの雨です。
寒さはやわらいできました。
今回は、「背中のタトゥー」に対する
4回治療後までの経過写真を紹介します。
初回治療前です。 ↓ ↓

2回目照射後 2ヵ月。↓ ↓
(前回はここまで紹介していました。)

2回目治療後6ヵ月。
( 3回目治療直前)↓ ↓

3回目治療後2ヵ月。
( 4回目治療直前)↓ ↓

4回目治療後2ヵ月。
( 5回目治療直前)↓ ↓

ピコ秒レーザー《PicoWay》での
4回の治療でかなり薄くなりました。
今後も引き続き治療経過を紹介
したいと思います。
カテゴリー: タトゥー、刺青, ピコレーザー【PicoWay】, 木下, 症例写真 | コメントはまだありません »
2017年3月12日
赤坂クリニックの木下です。
前回の続きです。
2回に分けての切除計画のうち
1回目終了後2ヵ月時の写真です。
傷あとは2回目の手術の際に
残っているタトゥーとともに
切り取られてしまう運命ですが、
露出部でもありますし目立たない
仕上がりにしています。

手首はきちんと曲がります。

その後もう1ヵ月待っていただき、
1回目の手術後3ヵ月目に
2回目の切除手術を行いました。
2回目の手術直前の写真です。
傷あとは目立たない状態で維持
されています。 ↓ ↓

手術後6日目(抜糸直後)の写真です。
手術後の経過は順調です。↓ ↓

予定通り、2回目の手術でタトゥーは
なくなりました。
その後の写真を撮らせていただき次第
経過をアップしたいと思います。
カテゴリー: タトゥー、刺青, 木下, 症例写真 | コメントはまだありません »