紫外線とビタミンD

以前「美肌をつくる3つの習慣」の記事の中で

 

『日光を浴びることで

体内でビタミンDがつくられるため

必要なものではありますが、

「日本では、あえて日光浴をしなくても

生体に必要な紫外線量は十分に浴びている」

といえます。』

と少し曖昧な記述をしてしまいました。

具体的に

「ビタミンD生合成のためには

一日何分くらいの日光浴が必要なのでしょうか?」

以前もご紹介した紫外線環境マニュアル2015

に興味深い記載がありました。以下抜粋です。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

地域や季節、時刻や天候、個々のスキンタイプなど

多くの要因によって左右されるため

一律に○○分と規定することは困難です。

が、参考までに

ビタミンD 400単位(10μg)を産生するのに

必要な日光曝露の時間は、

計算上、

標準的な日本人(スキンタイプIII)が、

全身の25%(両腕と顔程度)を

日焼け止めを塗らずに露出して、

東京都心で

8月1日の昼頃

雲が少しある晴れた日に外出した場合で3分

1月1日の昼頃に

全身の12%(顔と手程度)を露出して

外出した場合で50分

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

冬は露出部位も少ないため、

必要な日光浴の時間も長くなっていますね。

日光浴だけでなく、

ビタミンDを食事で摂取したり、

(ビタミンDは鮭、うなぎ、サンマなどの魚類に多く含まれます)

サプリメントを利用するのも良さそうです。

 

中園

コメントをどうぞ