メディカルコスメのご紹介

2010年10月9日

 

 

こんにちは。

 

 

前回は、ドクターSからハンドケアについてのお話でしたribbon.gif

 

余談ですが、私自身は

ADERMAのエグゾメガクリーム 

 (伸ばした後にテカテカ感なく割とさらっとしている を中心に、まったりとした触感がほしい時は

ドゥ・ラ・メールのハンドクリーム

こちらもおすすめです。

 

 

福岡でも急に肌寒い気候が訪れ湿度も下がり、

ドライスキンの患者さまが一気に増加していますflair.gif

 

 

 

クリニックでは中々ご案内する機会が少ないですので、

今回、当院で取り扱いのメディカルコスメを

ご紹介したいと思いますring.gif

 

 

 

基礎化粧品は、

ドラッグストアやスーパーで安価で簡単に手に入るもの、

デパート等で扱われる十数万円もの高価な美容クリームまで、様ざま。

 

新作発売の時期には

多くの女性誌・ファッション誌でも特集され、

魅力的なキャッチフレーズや美しい広告に目移りしてしまいますrouge.gif

 

 

 

 

 

 

皆さまはどのようなポイントで基礎化粧品を選ばれていますか!?

 

 

 好きなブランドが決まっている.. 

そのシーズンの広告に惹かれて..

香りがよいものを..

植物由来という言葉に魅かれる..

高機能という言葉に魅かれて..

漢方という言葉に弱い..

敏感肌用がよい..

 

答えは十人十色。正解はありませんflair.gif

 

 

 

化粧品は、薬事法

 

人の身体を清潔にし、美化し、魅力を増し、容貌を変え又は皮膚若しくは毛髪を健やかに保つために身体に塗布・散布その他これらに類する方法で使用されるもので、人に対する作用が緩和なもの

 

とされ、配合の成分についても海外に比べ比較的厳しく規制されています。

 

 

 

そのように規定されるがゆえに、ちまたで販売されている化粧品には劇的な変化を起こすものはほとんどなく、有効成分の濃度は低いのがほとんど。

 

裏を返せば、かぶれ等のトラブルがない限りは、個人の範囲内で安全にお手入れをする事を可能にしていますgood.gif

化粧品を肌表面から単純につけた場合、

そもそも濃度のうすい有効成分が、目的の場所までとどいて大きな変化をもたらす可能性は低いはずで、

 

私個人の考えでは、

その化粧品に特化した理由がない限りは、

よほどの金額は費やす必要はないと思うのです。

      

欠かしてはいけないポイントだと思うことは、

自分の肌に刺激がない、肌の水分脂分バランスにあった保湿力の物を見つけることflair.gif

 

赤坂クリニックでは

以下のメディカルコスメを取り扱っていますribbon.gif

(詳しくは、また別でアップしたいと思います)

 

 

  ADERMA (アデルマ) フランスのブランドで、レアルバオート麦成分の保湿効果を使ったシリーズ

                                           

    FC(エフシー) ポーラファルマの製品で、 加齢によるお肌の変化に向けたシリーズ 

 

   ENVIRON (エンビロン)南アフリカ生まれのメディカルコスメで、肌の悩みに応じて多くのラインがそろう

 

   Cellnew (セルニュー)常盤薬品の製品で、ピーリング作用のグリコール酸などを配合しているライン

 

  Navision (ナビジョン)資生堂の製品で、肝斑に有効なトラネキサム酸を配合したシリーズ

 

  RUBIPARL (ルビパール)  ポーラファルマの医科向けコスメで、美白を目的としたシリーズ

 

  Brighcell (ブライセル)ビタミンC, E,Aなどを使ったスキンケアシリーズ

 

 Mediplus (メディプラス)セラミド、ヒアルロン酸などを配合し保湿を目的としたスキンケアシリーズ

 

    

  

      医科向けコスメですので

有効成分はある程度安全性の確立したものが使われ、

当院で扱いのものは並外れて高価なものはなく

リピートして使って頂きやすいですgood.gif

 

     

また当院では、 

イオン導入ピーリングお手頃な価格 になっていますので、

化粧品に高価な金額を費やす代わりに、

これらのお手入れを加えていけば、

より効率よく美肌度アップして頂ける思いますflair.gif

flair.gifribbon.gifring.gifribbon.gifribbon.gifribbon.gif      

  

 

 

 興味のある方は、ぜひ受診時にお尋ねください。

松尾

ハンドケアのコツお教えしちゃいます

2010年10月3日

これからの季節、お顔のケアはもちろんのこと、女性として欠かせないのが

ハンドケアです。

手って意外と目につくパーツですよね。

医療は手あてという言葉に代表されるように、

私どもは患者さまに 直接手で触れる機会がとても多いため、

女性ドクターはお顔のケアと同じように

ハンドケアをとても大事にしています。

 

みなさま、お皿洗いや水仕事を素手でやっちゃっていませんか?

ちょっとだからいいやという油断は大敵です!

お 皿の汚れと一緒に手肌のうるおいもどんどん取れてっちゃい

ます。

ハンドケアは予防が第一!

私はお皿洗いの時は必ずゴム手袋着用しています。

ゴム手袋かぶれを起こす方は、ゴム手袋の下地として綿の薄手の

手袋をなさるとよいでしょう。

 

そして、、、

おすすめはゴム手袋をはめる前にハンドクリームを塗る習慣付け

です。

これはパーツモデルの方も実践されている方法ですが、

ハンドクリームを塗ってからゴム手袋をはめてお皿洗いをすると

まるでネイルサロンのパラフィンパックをしているのと

同じような状態ができて、

家事をしながらハンドケア

できちゃいます!

 

ハンドクリームは家でも職場でもとにかく目につく所に

たくさん置いてこまめに塗り直しできる

環境をつくることが大事。

ドクターSおすすめのハンドクリームは、、、

 

ノブ オリゴマリンハンドクリーム 50g  1050円

これは自分の診療机の上にも置いて日常使いしています。

無香料でべたつきもナシ、だけどしっとりうるおって

塗った直後でも細かい作業OKのすぐれものです。

ノブの製品はクリニックで注文可能ですし、

大きなドラッグストアでも取り扱っています。

 

ジュリーク ハンドクリーム ラベンダー 40ml  3675円

たまたまプレゼントで頂いてから気に入って

プライベートでずっと愛用しています。

香りがよくてさすがアロマブランドのハンドクリームという感じ。

ビューティーフリークとして有名なタレントのH.Rさんも

愛用されているようです。

 

そのほか、

アベンヌのハンドクリーム や

ニュートロジーナハンドクリーム もおすすめです。

ドラッグストアで購入できます。

 

ハンドクリームでの保湿ケアとともに欠かさない習慣が

手の紫外線対策 です。

お顔の日焼け止めを塗る際には必ず手にも日焼け止めを塗るようにしています。

 

お顔のケアと同じように、ハンドケアも習慣付けてしまえば苦になりません。

 

みなさま、どうぞおためし下さいませ。

 

ドクターS

はじめまして ドクターSです

2010年10月3日

みなさま はじめまして

水曜日に皮膚科を担当しておりますドクターSです。

 

このたび、私もブログに参加させて頂くことになりました。

 

私ども美容皮膚科の女性ドクターは美容に関する情報や

スキンケア、コスメが大好き

 

 

ドクターとして医学専門雑誌などのでの勉強をかかさないのはもちろんのこと、

美容雑誌としては老舗格のVO◯Eをはじめ、

マ◯ア◯的などそして

実はディープな美容情報満載の25◯nsからan◯nまで数々の

美容雑誌、女性ファッション誌も毎号熟読し、

あふれる情報のなかから、ドクターとして医学的に信用できるもの、

納得できるものをセレクトして

日々の診療やプライベートに生かしています。

 

しかしながら、、、

 

残念ながら診療時間で患者さまにお伝えできる情報には限りがあります。

このブログでは、女性ドクターがプライベートで実践している美容のヒント

ブログだからこそ明かせるとっておきのウラ情報などもお伝えできればと思います。

 

みなさま、どうぞよろしくお願いいたします。

ドクターS

しみ治療のファーストチョイス!?

2010年10月2日

 

 

若い女性でも、生まれ持って肌の滑らかな美しい女性だとしても、

それが一つあるだけで暗い印象や老けた印象を与えてしまう

「しみ」 は、まさに女性の天敵のような存在。

 

 

しみに対抗する手段と謳われるものには、  

 

化粧品サプリメントエステでのケア

  飲み薬塗り薬点滴・注射ピーリング

    イオン導入フラッシュランプレーザー. . . . .

 

世の中を見わたすと無数のものがあります。

お手入れ手段の需要が、それだけ多いということです。

 

 

だけど、患者さま側からすれば、

一見してどの手段でどの程度の改善が望めるのか

あらかじめ知るのは難しいことです。

 

医学的にも完全に解明されているわけではありませんが、

客観的・理論的に、そのシミにはどんな手段が効果的なのか、

ある程度確立しつつあります。

 

 

しみのお手入れや治療を考えられている方は、

まずは、どのタイプのシミがあるのかを知ることが肝心です。

 

 

しみにはいくつかの種類があり、

治療はその種類によって異なります

 

 

しみの分類は大まかに以下の通り。

 

1.日光黒子 (老人性色素斑ともいう…) 

2.肝斑

3.雀卵斑

4.後天性真皮メラノーシス

5.その他の「アザ」といわれるものなど

 

そして、

 アグレッシブな治療を行わなくても 薄くなれば満足なのか、

根こそぎ消えるタイプであれば徹底的に除去したいのか、

それはご本人の望みにおうじてお手入れ方針も変わってくるのです。

 

当院では、

それぞれのしみに対してファーストチョイスといわれる治療

可能な機器が揃っています。

 

 

もちろん、マイルドなお手入れだけでも可能です。  

 

 

本格的にしみの治療、お手入れに取り組まれたい方は、

一度ご相談ください。

 

松尾

ブログを初めました。

2010年9月18日

 

自分なりに または ひと一倍、化粧品やエステでお手入れはしているものの、効果は. . .

肌に悩みがあるが「病院」、「美容形成外科」と聞けばなんとなく近寄りがたい. . .

 

 そんな方々に美容医療を身近に感じていただき

 肌の悩みの解決や エイジレスな美を保つお手伝いができるように、

 

すでに来院頂いている皆さまには  

 

もっと美容医療や赤坂クリニックを身近に感じていただけるように、 という思いから

 

美容医療に関する情報おすすめのメニュークリニックの近況など、更新していきたいと考えました。

 

世の中には美容に関する 商品、情報、治療  様々なものが溢れています。

 

私たちの赤坂クリニックでは、それらの多くのものに目を向け、

それらは果たして本当に適正なものなのか

目的の症状に効果的なものなのかまた

その効果はつけられた価値に見合ったものなのか

常に客観的に追求し

みなさまのニーズに合うより良い美容診療を行っていきたいと思っています。

 

このブログは主に赤坂クリニックの女性医師が更新する予定です。

 

みなさま、どうぞよろしくお願い致します。